- 凸凹とかシミってスキンケアしてもずっと消えない?
- ニキビ跡のブツブツが薄くなる洗顔料を使いたい!
私は思春期ニキビのキズが深く、頬とこめかみにひどい凸凹のニキビ跡があります。
それに加えて最近は、背中にニキビ跡のシミもあるんですよね…
「少しでも目立たなくしたい」「どうしたら治る?」
そう思って探したのがピーリング作用の洗顔料でした。
今回はピーリング作用の洗顔料の中でもクレンジングリサーチ『薬用アクネウォッシュ』を使用。
①使用した結果、②成分の効能、③他の購入者の声をまとめました。
あなた自身のニキビ跡に試す価値があるか見極めてください。
スポンサーリンク
薬用アクネウォッシュを2カ月使った肌への効果
薬用アクネウォッシュを約3カ月ほどかけて1本分、使い切ったあとのビフォーアフターをお話しします。
結論から言うと『市販の洗顔料としてなら使う価値あり』だと感じました。
目に見えてニキビ跡の凸凹が薄くなったわけではありません。
ただ肌を触った時の”ざらざら”が少し”スベスベ”になりました!!
ターンオーバーが正常化されたからだと思います。
それにピーリングといっても使用後に肌がピリピリする副作用もなく、安心して使い続けたのもメリット♪
ニキビ跡に悩んでいて市販で洗顔料を探してるなら、使う価値はありますよ。
【追記】毛穴開きによる”いちご鼻”も改善!背中ニキビの色素沈着は…
ニキビ跡のクレーター以外の効果で言うと、鼻の毛穴開きもマシになった感があります。
私はいわゆる”いちご鼻“で清潔感0の鼻でしたが、多少は改善しました。
ただ背中ニキビのシミには何の効果もなかったのが残念です。
この好循環の流れに乗って背中ニキビにも使おう!と実践したものの、2カ月ほどしても効果ナシ。
もっと本格的なピーリングじゃないとダメだったのかなぁ。
市販の洗顔料だと体に使うのはもったいないですね。
アクネウォッシュの使い方や使用頻度は?乾燥肌×ピーリングは要注意【使用方法】
確かにニキビ跡に悩んでたら試す価値はあります。
でも使い方で注意が必要なポイントも発見しました!
まずはメチャクチャ泡立ちが悪いこと(笑)
今まで使った洗顔料の中でも指折りの泡立ちの悪さでした。
だから手で泡立ていたら効率が悪いので、100均の泡立てネットを使用したほうがいいですよ。
あと肌荒れがあるときは使用を控えましょう。
この洗顔料はニキビ予防やニキビ跡ケアが目的です。
だからニキビが腫れて肌が敏感な状態などでは、慎重に使うかを決めないといけません。
私はニキビが出来立てで痛いときや、肌に痒みがあるときは使用を控えていました。
あと乾燥肌や混合肌なら、洗顔後の保湿もした方が良いですね。
ターンオーバーを促す作用があるので、洗顔後はパリっとツッパリ感がでることもありました。
顎や口周りを擦ると粉がふくこともあったので、化粧水での保湿をした方が安心です。
- 泡立てネットは必須
- ニキビが痛いときは使わない
- 乾燥肌なら洗顔後に保湿
この3つは実際に使ってわかったコトでした。
次は成分面からアクネウォッシュがどんなニキビに効くのか、あなたが使っても安全かを見ていきます。
スポンサーリンク
クレンジングリサーチはどんな種類のニキビ跡に効果が?成分を解析
パッケージの裏に書かれている成分は以下の通りです。
イソプロピルメチルフェノール、グリチルリチン酸ジカリウム、精製水、ラウリン酸、ミリスチン酸、パルミチン酸、ステアリン酸、ジステアリン酸エチレングリコール、モノステアリン酸ソルビタン、ラウリン酸ジエタノールアミド、ラウリルアミノジ酢酸ナトリウム液、ポリオキシエチレンヤシ油脂肪酸モノエタノールアミド硫酸ナトリウム液、濃グリセリン、1,3-ブチレングリコール、水酸化カリウム、水酸化ナトリウム、ヒドロキシエタンジホスホン酸液、エデト酸四ナトリウム、乳酸、ブドウ糖、クエン酸、DL-リンゴ酸、チャエキス(1)、オウバクエキス、ダイズエキス、香料
注目したい成分
- イソプロピルメチルフェノール…殺菌作用がありニキビの原因菌”アクネ菌”の繁殖を抑えてニキビ予防へ
- グリチルリチン酸ジカリウム…炎症を抑える働きで赤ニキビの悪化を防ぐ
- 大豆エキス…メラニンを抑制してシミ予防
- DL-リンゴ酸…角質を柔らかくしてピーリング作用がある
※ノースクラブ、オイルフリー
成分だけ見てるとニキビ予防、赤ニキビ、ニキビ跡とまんべんなく使えそうなんですけどね。
ただ先ほども言った通り、シミに関しては予防の効果はあったとしても美白効果はありませんでした。
またスクラブなどは入っていませんが、ラウリン酸などの界面活性剤は配合されているので敏感肌の人は要注意。
メンズ洗顔料ほど肌に刺激はないと思いますが、過去に市販の洗顔料で副作用を感じたことがあるなら避けた方が無難です。
ちなみにアクネウォッシュは使った瞬間フワッと青りんごの香りがします。
それはピーリング作用をもつリンゴ酸が配合されていたからんですね。
成分表をみて納得できました。(ほどよい良い香りなので安心を。)
このように成分だけ見ると全てのニキビに効きそうですが、個人的にはニキビ予防とニキビ跡ケアとして使った方が良いかなと思います。
最後は私以外の使用した人の結果を口コミから紹介しますね。
スポンサーリンク
他の購入者の評価は?アットコスメ&Amazonの口コミで評判を調査
私個人の意見だけでは偏ってしまうので、最後に口コミも見てみましょう。
@コスメとAmazonから辛口コメントを引用しました。
さっぱりとした使用感
投稿者エミ2013年2月27日Amazonで購入ニキビ洗顔とメイク落としが同時にできるので、手軽です。
しっかりしたアイメイク洗顔前にオリーブ油でそっと落としてからの方がいいかも。
洗顔ネットでもこもこに泡立ててから顔に乗せると気持ちよいです。
確かにメイク落としの必要がないのもメリットですね。
ただやっぱり泡立てネットの使用は必須なようです。
ん〜…
投稿者ナキウサギ2014年3月16日
最近ニキビが出来てしまい、レビューを読んで効果を期待したのですが洗い上がりがサッパリし過ぎて、かえって肌が乾燥してしまい頬や口元がカサカサになりました。
使っていた化粧水もピリピリとしみる程だったので、もったいないですが使うのを止めることにします。
皮脂が多くニキビが出来やすい方には向いてるのかなと思いました。
この方のようにもともと乾燥肌だったり、敏感肌の場合はピーリングで逆効果になる可能性もあります。
洗顔後の乾燥くらいなら化粧水で保湿できますが、しみるなどの違和感を感じたら使用を中止しましょう。
headache1776さん20歳脂性肌クチコミ投稿40件
3購入品2013/9/16 11:22:42ニキビがひどいときに買ったのですが、少し刺激が強いように思われます。
元々私の肌は弱いので、肌の強い方には問題なく使えると思います。
私は使い出してから顔のニキビが悪化したので、背中用に回しました。
先ほども言いましたが今ニキビがあるときはピーリング洗顔料ではなく、低刺激タイプの洗顔料をオススメします。
捨てるのがもったいなくてどうしても使い切りたいときは洗顔時間を意識して見ましょう。
皮脂が多いTゾーン(おでこや鼻)は洗顔時間を長めに、乾燥しやすいUゾーン(口周り,フェイスライン)は洗顔時間を短く。
このようにピリピリしやすい箇所はサラッと洗うことで肌への負担を減らせますよ。
スポンサーリンク
【結論】市販で値段が安いわりに良い!気軽に薬局で試したいならアリ!
今回はクレンジングリサーチの薬用アクネウォッシュについてお話ししました。
ニキビ跡をすぐ治したいという人には不向きです。
- 自宅で自力で何とかしたい
- まずはドラックストアなどで手軽に試したい
こういう場合にピッタリの洗顔料と言えますね。
価格も安いし人気なので取扱店がなく頭を悩ませることもありません。
「ピーリングというものがどんなものか試したい」という方にオススメの洗顔料ですよ。
スポンサーリンク